6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

芸術鑑賞会 5

計算された無駄のない動きで演じる劇団員の方々や、影絵が予想をはるかに超えたスケールであったことに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 4

スクリーンの前で実際に演じたり、影で演じたりとても工夫された作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 3

いよいよ影絵劇「宝島」のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 2

本編に入る前に「手影絵に挑戦」のコーナーです。

かなり複雑に指をからめて作る動物に大苦戦です。
生徒代表3人が前に出て挑戦しましたが、なかなかの出来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 1

本日5,6限目に劇団かかし座による影絵劇「宝島」を鑑賞しました。

文化委員の司会のもといよいよ開演です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 期末懇談 45分×4限月3456
12/18 1・2年期末懇談 45分×4限火3456
12/19 1・2年期末懇談 45分×4限水1234
12/20 3年進路懇談 45分×4限木1256
12/21 金12・冬休み事前指導・大清掃

学校評価

行事予定