作品が掲載されました☆
特別支援学級の3年生の「毛糸アート Halloween Night」が平成30年度月刊誌「育成」12月号に掲載されました。
カラーでないのが残念ですが、とても素敵な作品が出来たそうです。 良く頑張りましたね! 素晴らしいです・・・☆ 今日の給食☆
【さけのマリネ・肉団子と麦のスープ・プチトマト・食パン・牛乳】
人権講演会☆
西宮メインストリーム協会の鍛冶克哉さんの講演を聴きました。
鍛冶さんは15年ほど前にひょんなことから知り合った青年です。 年間50本ほどの講演や誰もが住みやすい社会をつくる活動を仕事としています。 小学校や中学校、また大学や保護者の皆さんへの講演活動を通して、障がい者のイメージを変え、障がい者、健常者が互いに自然に認め合える社会にするために一役買いたいと熱く語っていただきました。 海外にも仕事の関係で年に何回か出かけたり、テレビに出演して活躍しています。 最後に、みんなが一人の人間として一生懸命生きていることを理解しあえる社会になることを願っていると話されました。 今日の講演を聴いて、一人ひとりの生徒たちもしっかりと考えてくれたことと思います。鍛冶さんからは、「多くの学校に出かけているが、田辺中学校の生徒たちがとても真剣に聴いてくれたことに感動しました」との感想を聞きました。 生徒たちの気持ちが通じたのでしょうね☆ 今日の給食☆
【卵どうふ・豚肉とさといもの煮物・おかか菜っ葉・ご飯・牛乳】
秀作書写☆
元気アップの書写の宿題。どの学年もとっても頑張っています。新学習指導要領でも示されている通り、これから求められる力は学んだことをどのように活用するか・・・ということ!
漢字でも単に覚えたら良いだけではなく、習った漢字をどのような時にどのように活用するかが求められる時代になっています。そのために文脈の中での活用を学ぶことも目的の一つとして社説の書写に取組んでいます。 その主旨をしっかりと理解して頑張っている生徒たちは立派です! 秀作書写ボード、1回目は1年生を掲示しました。今回は2回目、1年生3名と3年生1名を掲示しています。しっかりと頑張っている書写を見て、子どもたちのやる気を感じます☆ |
|