校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

10月10日(水)1・2年生 校外学習 小田南公園

午前中は雨は降らなかったので、子どもたちは秋みつけをしたり、遊具であそんだしりしして、楽しむことができました。

お弁当も食べることができました。午後からは雨が降ってきたので、少し早めに帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)3年生 スーパーライフ社会見学の様子

スーパーマーケット見学でライフ出来島店に行きました。
普段見ることができないバックヤードやお仕事の様子を見学させていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)5年生稲刈りの様子

春に苗を植えた稲が実をつけました。

愛育会のみなさんのご協力のもと、
子どもたちは一人ひとり稲刈りを体験しました。
刈り取った稲は干した後、穀と精米を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(金)5年生 校外学習 読売テレビ2

10月5日(金)5年生 校外学習 読売テレビの様子です。2
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(金)5年生 校外学習 読売テレビ1

10月5日(金)5年生 校外学習 読売テレビの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 期末個人懇談会2
12/19 期末個人懇談会3
12/20 期末個人懇談会4
12/21 給食終了・大掃除・ステップアップ
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日