1年 鑑賞しよう!
11月5日(月)、1年生はタチョナの方々を講師にお招きして、鑑賞の学習を行いました。
普段は、大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoko)に所蔵されている芸術作品を今回貸し出していただき、実際に目にしながら、作品を鑑賞するポイントをわかりやすく教えていただきました。 「ここって動物のかたちみたい!」 「このカーブはジャンプ台に見えるね。」 「正面を向いてるのかな?横を向いてるのかな?」 鑑賞に、「正解」はありません。自分たちが感じたこと、よく見て発見したことを発表し、友だちの意見にも、「へぇー!そんなふうにも見えるんだ!」と、耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 「緑の闘士」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もし、税金がなかったら人々の暮らしはどうなってしまうのか? 街作りや、ビデオを通して「税」の大切さを学びました。 一年体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 放課後遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|