「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(4/24)

鶏肉とジャガイモの煮物
厚揚げの醤油だれかけ
紅鮭そぼろ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

清掃も縦割り!!

 4月23日(月)、今日から縦割り清掃が始まりました。
 本校では、縦割り活動の一環として、清掃は、1年生から6年生までの縦割り班で昼休み後に実施しています。まだ入学して間もない1年生に上の学年の児童がほうきの持ち方から教える光景は、とても微笑ましいものです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/23)

豚肉のデミグラスソース
スープ
キャベツとピーマンのソテー
食パン・アップルジャム
牛乳
画像1 画像1

学習参観を実施しました!!

 4月20日(金)、学習参観を実施しました!!
 1学期が始まって、まだ2週間ですが、子どもたちはみんな落ち着いた環境で学習しています。進級したという自覚が各学年であるようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

I like ・・・ !

 4月20日(金)、中学年でも英語活動が始まりました。
 c-netのジョン先生と学習するのは、今日が初めてだったので、まず、自己紹介カードに名前と自分の似顔絵、そして自分が好きなものを書きました。
 自己紹介では、モンスターボールを受け取った人が、ジョン先生から「あなたのお名前は?」「好きなもの何ですか?」と英語で質問してもらい、英語で答えていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 期末個人懇談13:30下校
12/20 児童集会(ビブリオバトル)
12/21 C-NET低・5・6年 給食終了
12/25 終業式(下校11:40)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント