図画工作科それぞれのパーツの役割分担をして協力しています。 初めて使うのこぎりは慎重に持って、切るときも周りを安全を確認していました。 他にも釘やトンカチと言ったものも使い大きくなり使う道具も増えてきました。 12月11日(火)の給食えびととうふのスープは、「えび」の個別対応献立です。えびと他の具材を初めから分けて調理していきます。味付け後は「えび除去食」の分を取り出した後、最後にえびを加えて煮ます。さっぱりとした味付けで、おいしかったです。 フッ化物塗布12月10日(月)の給食エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山に自然に生えているきのこです。 もともと日本にはないきのこでした。平成5年に愛知県で、初めて栽培され成功しました。おがくずや栄養分を入れたびんで栽培します。 きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームなどのきのこが入っていました。中はふんわり、表面はカリッと焼き上がり、おいしかったです。 12月7日(金)の給食給食では、3種類の酢を使用しています。 今日の給食では、さけのマリネに米酢とりんご酢の2種類の酢を使用しました。米酢は、米から作る酢です。日本で古くから作られています。りんご酢はりんごから作ります。さわやかな酸味で、アメリカで多く使われています。今日は使いませんでしたが、ワインビネガーを使うこともあります。ワインビネガーは、フランスなどでよくドレッシングやソースに使われています。 さけのマリネは、さけと玉ねぎによく酢がしみていて、おいしかったです。 |
|