5月7日(月) わくわく音楽劇「おもしろ民族楽器・ふしぎ旅」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3・4時間目は観劇会でした。

スペインやアンデスの楽器や、日本の三味線や沖縄の三線など、世界の様々な民族楽器が登場しました。

後半、みんなが知っているディズニーの曲やドラえもんの主題歌が流れると、みんな大きな声で歌い始めました。

また、簡単なフラメンコの踊りを教えてもらい、代表の6人が舞台に上がって、みんなで曲に合わせて、踊りを楽しみました。

音楽があると、自然にみんなが歌い、踊り、楽しい時間が過ごせるんですね。
そんな音楽の「力」を感じた時間となりました。

5月7日(月) 「いじめについて考える日」

画像1 画像1 画像2 画像2
放送朝会で、「いじめっこ」という絵本を紹介しました。

大きな牛に「あっち行け!」と怒鳴られて、しょんぼりした茶色い小牛。
そこへ、友だちのウサギ、ニワトリ、カメが「遊ぼう」と声をかけたのに、「やだ!」「ちび」「ぐす」「うるさい」などと言われて、みんなどこかへいってしまいました。
それを見ていたヤギが、「いじめっこ!」と茶色い小牛に立ち向かいました。
はじめて自分の言ったこと、やったことに気づいた茶色い小牛は、泣きながら「ごめんね」とみんなに謝りました。そして、「あそぼう」とやさしく誘いかけると、ウサギもニワトリもカメも、「いいよ」と一緒に遊びに行きました。

というお話です。

人がいやな気持ちになるような言葉を言ったりしたりしてはいけませんね。
でも、もし、そんなことを言ったりしたりしている人を見かけたら、「それっていじめやで」と言える、東淡路小学校の子どもたちでいてほしいと思います。

5月6日(日) 今年度最初の「遊ぼうDAY 」

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウイーク最終日、今日もよい天気です。
学校体育施設開放事業やPTA の皆さんがお世話をしてくださり、体力測定で汗を流しました。

低学年から高学年、卒業生も参加して、50M走やソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横とび、背筋や握力、長座体前屈にチャレンジしました。

体育館では、ドッジボールやバスケットボールなど、集まってきた人と、思い思いに球技を楽しんでいました。

5月2日(水) 今日の給食に「ちまき」が出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、子どもの日の行事献立でした。

「ちまき」はもち米やうるち米、米の粉などで作った餅を、笹の葉で巻いて、蒸して作ります。

5月5日の子どもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて食べます。

ほのかに笹の葉の香りがするもっちりとした「ちまき」に、みんな大喜びでした。

5月2日(水) 家庭訪問が始まっています

5月1日(火)、2日(水)、7日(月)、8日(火)は家庭訪問です。
子どもたちの理解やご家庭・地域との連携を深めるために実施するものです。
ご多忙とは存じますが、ご協力くださいますよう、何とぞよろしくお願いします。

また、期間中、子どもたちは給食終了後すぐ(13:30ごろ)に下校します。下校後の生活について、学校でも指導いたしますが、ご家庭でもご配慮くださいますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31