北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

12月19日(水) きらきらぼし 1年生

 練習してきた「きらきらぼし」を校長先生と担任の先生に聴きに来ていただきました。緊張したけど、みんなで素敵な「きらきらぼし」を演奏できました。できなかったことができるようになった喜びが大きく、みんな嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水) What’s this?  3年生

 一人一人がクイズにしたい絵を描いて、What's this?を使ったクイズを楽しみました。先生が少しずつ絵を見せて、わかったところで手を挙げます。英語で答えられる時は、英語で答えようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(火) おはなし会

 あじさいブッククラブの方に来ていただき、おはなし会を開いていただきました。紙芝居や絵本の読み聞かせなど、たっぷりとお話を楽しませていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月) いっぱい跳んでます 1年生

 まえとび、うしろとび、あやとび、かけあしとび、色々な技ができるようになったので、それぞれの得意技を見せ合いました。いっぱい練習した成果ですね。なわとびの後は、戦国ドッジボールもみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月) 今年の漢字「災」

 2学期最後の児童朝会でした。校長先生から、今年の漢字「災」についてのお話がありました。災い転じて福となすには、人一倍の努力が必要ですね。みなさん、目標をもってあきらめずにがんばりましょう。また、いい所見付けもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 期末個人懇談会
12/21 給食終了
交流給食
大掃除
12/25 第2学期終業式
地域子ども会