スクールワイドPBS 『朝読』 (12月19日始業前)読書習慣の向上に向けて、取り組みを続けています。 担任の先生方が、子どもたちの意欲をうまくひきだし、 「落ち着いて読書をする」習慣が繰り返されています。 今朝の『朝読』の様子を見ていると、 学校全体で児童・教職員が共にめざす 『3つの大切』の高まりが、伝わってきます。 ■『3つの大切』=『3つの喜連西 愛』 〇『学校 愛』〜決まりを守ろう〜 〇『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜 〇『学び 愛』〜進んで学ぼう〜 本校の『学校全体で取り組むポジティブな行動支援 〜スクールワイドPBS』では、 子どもたちのやる気をうまく引き出すことを大切に 取り組みを進めています。 子どもたちが、落ち着いて学習できる、よりよい学習環境づくりに 学校全体で取り組んでいきますので、 今後とも、ご理解・ご協力をいただきますよう、 よろしくお願いいたします。 お知らせ PTAだよりに本校の記事が掲載されました・・・内容は、今年度実施のキャンプについてです。 本日、配布いたしますので、ご覧ください。 スクールワイドPBS 5年算数(12月18日2時間目)子どもたちは、正しい姿勢で、話している人におへそを向け、 先生の目を見て最後まで話を聞くことや、 友だちの考えをうなずきながら聞くことができていました。 この様な子どもたちの「望ましい行動」を引き出すために、 本校では、エビデンスベースの取り組みを進めているところです。 児童・教職員が共にめざす『3つの大切』(授業中編)を 次のように作成し、学校全体でがんばっているところです。 『3つの大切』=『3つの喜連西♡愛』(授業中編) ■『学校♡愛』〜決まりを守ろう〜 ○話している人に、おへそを向けよう。 ○次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。 ○チャイムの合図で着席しよう。 ■『友だち♡愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜 ○友だちの考えをうなずきながら聞こう。 ○友だちのよいところを見つけよう。 ○友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。 ■『学び♡愛』〜進んで学ぼう〜 ○先生の目を見て、最後まで話を聞こう。 ○「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。 ○正しい姿勢で座ろう。 これからも子どもたちのために、よりよい学校生活をめざして 努力していきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 スクールワイドPBS 望ましい行動が繰り返されています… (12月17日)子どもたちは、落ち着いて着席し、静かに放送を聞いていました。 写真のように、望ましい行動は、繰り返されています。 これは、『全教職員が同じ目標をもち、同じ指導をし、 できたらすぐに褒める(ポジティブ・フィードバック)』 を繰り返し、行っている賜物です。 本校で取り組みを進めている 『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』は、 現在最新のエビデンスとして、 「学校生活における問題行動の減少」、「社会的な能力の育成・改善」、 「学校内の安全面の向上」、「いじめの減少」、「学力の向上」等の 教育的効果があることが実証されています。 これらの効果を期待し、 よりよい学校づくりに向けて、教職員で話し合い、 児童・教職員で協力しながら取り組んでいます。 今後も努力を続けていきますので、 ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします 【参考】喜連西小学校の『3つの大切』 『3つの喜連西 愛』 ■『学校 愛』〜決まりを守ろう〜 ○ 話している人に、おへそを向けよう。 ○ 次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。 ○ チャイムの合図で着席しよう。 ■『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜 ○ 友だちの考えをうなずきながら聞こう。 ○ 友だちのよいところを見つけよう。 ○ 友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。 ■『学び 愛』〜進んで学ぼう〜 ○ 先生の目を見て、最後まで話を聞こう。 ○ 「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。 ○ 正しい姿勢で座ろう。 スクールワイドPBS 5年社会見学 (12月14日)産業についての学習を深めるために、 ガス会社とヨーグルト会社の見学をします。 出発前の事前指導の際、 「先生の方に、おへそを向けましょう」 という担任の先生の言葉がけに、子どもたちは すばやく聞く態度になりました。 出発の際、見送りのPTAの方々や教職員へ、 「行ってきます」 と、笑顔であいさつをしていました。 望ましい行動は、繰り返されています。 これは、『全教職員が同じ目標をもち、同じ指導をし、 できたらすぐにほめる(ポジティブ・フィードバック)』 を繰り返し、行ってきている賜物です。 本校で取り組みを進めている 『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』は、 現在最新のエビデンスとして、数々の教育的効果が実証されています。 具体的な効果としては、 「学校生活における問題行動の減少」、「社会的な能力の育成・改善」、 「学校内の安全面の向上」、「いじめの減少」、「学力の向上」等です。 これらの効果を期待し、教職員で話し合い、 よりよい学校づくりに向けて、 児童・教職員で協力しながら取り組んでいきますので、 保護者の皆様におかれましても、お力添えをいただきますよう、 よろしくお願い申しあげます。 【参考】喜連西小学校の『3つの大切』 『3つの喜連西 愛』 ■『学校 愛』〜決まりを守ろう〜 ○ 話している人に、おへそを向けよう。 ○ 次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。 ○ チャイムの合図で着席しよう。 ■『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜 ○ 友だちの考えをうなずきながら聞こう。 ○ 友だちのよいところを見つけよう。 ○ 友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。 ■『学び 愛』〜進んで学ぼう〜 ○ 先生の目を見て、最後まで話を聞こう。 ○ 「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。 ○ 正しい姿勢で座ろう。 |
|