いっしょうけん命はかっこいい 

1年生 防災スクール 図上訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目、防災スクールのまとめとして、図上訓練を行いました。

 住んでいるおおまかな地域ごとに分かれ、地域の地図を見ながら、災害が起こった際に注意すべきところや避難経路について話し合いました。

 いつ起こるかわからない災害ですが、普段からの意識、備えが大きく運命を左右するのだと教えていただきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

1年生 防災スクール 体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日、5・6時間目に1年生の防災スクールの2回目を行いました。
 地域の方々や消防署の方にご協力いただき、可搬式ポンプでの放水体験や、土嚢づくりなど、体験を中心とした活動を行っていただきました。
 実際に体を動かしての学習で、生徒たちはみんな一生懸命取り組めていました。

生徒会 受賞

本校生徒会が地域に貢献する活動が認められ、文部科学省が後援する
「Prudential SPIRIT OF COMMUNITY 第22回ボランティア・スピ
リット・アワード」において、
ボランティア・スピリット賞を受賞しました。
画像1 画像1

2年 職場体験 事前指導

明日から三日間の職場体験学習が始まります。
事前指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語科 ICT

タブレットで撮影した写真をコマ送りの動画にして
「どんな故事成語をもとにしたアニメーションか」
を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 1・2年期末懇談会
12/20 1・2年期末懇談会
12/25 終業式

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

部活動に係る活動方針