新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

朝の様子 2

先生とお話をする子、運動場に遊びに行く子、ICT機器を活用して連絡をしている学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 朝の様子です。
 委員会の児童が掃除をしてくれています。いつもありがとう。
 教室では授業の準備をしたり提出物を出している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。気温9.9度・湿度74%・天気は曇、冷え込みの弱い穏やかな朝です。
 雨の予報が出ているせいか、傘を持って登校する子が多いです。
 懇談会最終日です。今日も楽しくしっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豆腐ハンバーグ・スープ煮・スライスチーズ・パン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 5年生

 1組は、国語で手塚治虫のことについて調べていました。今の子どもたちは、手塚さんのことは知らないのかもしれません。
 2組は、国語で読書感想文の書き方の学習でした。いい感想文が書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 学期末個人懇談会
12/21 大掃除
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式
12/26 冬季休業

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ