11月30日(金) 5年 家庭科「エプロン制作」今日もたくさんの地域の方々か支援に来てくださいました。 線の通りに折り曲げてアイロンをかけ、ミシンで縫っていきます。ペダルの加減もだいぶわかってきましたが、それでも端をまっすぐに縫うのは難しいようでした。地域の方々が、優しくアドバイスをしてくださったり、手助けしてくださったりしたおかげで、スムーズに作業がはかどり、何と、今日でエプロンが仕上がりました! 11月29日(木) 先生たちも勉強しています道徳部の副部長先生をお招きして、授業のねらいを達成できたかどうか等について、先生方で話し合いました。 たくさんの学びがあり、充実した会になりました。 11月29日(木) 1年2組で道徳の研究授業をしました1年生は「かずやくんのなみだ」という教材を使って、仲間はずれにされることのつらさや悲しさに気づいて、いろいろな友だちと分け隔てなく接する態度を養うことをねらいにした授業でした。 「かずやくんの目から涙があふれてきたとき、『ぼく』はどのようなことを思ったのでしょう。」という教師の問いかけに、子どもたちは、仲間はずれにされたかずやくんの気持ちを考えながら、自分の言葉で考えを書いていました。 また、友だちの書いた文を見ながら、友だちの考えを知り、考え直したり付け足したりして、考えを深めていました。 11月29日(木) なかよし学級の床が、きれいになったよなかよし学級の先生方が、子どもたちの顔を思い浮かべながら、あれこれ悩んで色を決めました。 グリーンから明るいピンク色に様変りです。「来るのを楽しみにしてくれるような部屋にしたい。」「くつろいだ雰囲気の中で、落ち着いて学習してもらいたい。」等の想いがこもっています。 明日からこの部屋で学習するのが楽しみですね。 11月29日(木) 2年 音楽出前授業 その3体育館を使って、太鼓の鼓動を体全体で感じて、思い思いに体を動かす学習をしました。 はじめはゲストティーチャーのメイサさんのまねをしながら踊りました。恥ずかしそうにしていた人も、段々となれてきて、汗びっしょりになりながら跳んだりはねたりと、自由に体を動かしていました。 |