柔道の授業公開がありました
本日、12月11日(火)3時限目に格技場で、2年4組の体育の授業公開が行われました。授業内容は柔道でした。1年生の時に購入した柔道着を身にまとい、1年生の時に学んだ柔道を改めて2年生で教習する時間でした。精神面では日本の伝統的な所作や礼儀、相手を尊重する態度等が養われると思いました。道場は気温が下がり、気が引き締まる状況でしたが、冷たい畳の上に子どもたちはしっかりと立ち頑張っていました。準備運動を行い、受け身や固め技に取り組んでいました。
道場の壁には、柔道の創始者、嘉納治五郎の写真と「礼法」が貼られていました。 礼に始まり、礼に終わる 立礼 座礼 左座右起 黙想 今日(10日)…避難訓練実施!
今日(10日)は…
避難訓練 -地震・津波- 大阪府でも6月に起こった「大阪府北部地震」では 此花区 震度5弱を観測しました。 2011年の「東日本大震災」では、大きな津波が発生し、甚大な被害が出たのは記憶に新しいかと思います。 いつ起こるかわからない南海トラフ地震では… 此花区 最大震度…6弱 最大津波高…4m 津波到達最短時間…113分 (1m) [国の有識者会議の想定より/出典「朝日新聞電子版」] 災害が起こらない方がよいですが…念のために、しっかりとした訓練を行いました。 まずは、地震が発生し、「身の守る行動」を取り、一旦グランドへ避難しました。 その後、津波が押し寄せてくるという想定で校舎3階以上へ避難しました。 いざという時の備えとして、今日の訓練をしっかりと覚えてください。 また、梅香中学校は「近隣住民の津波避難ビル」としての機能も併せています。今日のように平日で起こった場合、中学生は「地域のリーダー的存在」です。率先して行動できるようにしてくださいね。 10日の給食!
《メニュー》
・鶏肉と野菜の煮もの ・かぶのゆず風味 ・じゃこ豆 ・焼きのり ・米飯 ・牛乳 四貫島っ子フェスタ
昨日、12月9日(日)四貫島小はぐくみネット(四貫島小学校区教育協議会)が主催する四貫島っ子フェスタに本校の吹奏楽部が招かれ、フェスタのオープニングセレモニーで、メンバーの4名がファンファーレを演奏しました。そして、プログラムの中で14名の部員が顧問の先生と登場して、演奏を披露しました。取り組みに参加していた小学生や地域、保護者の方々も大変喜んでくれました。2学期もあと2週間ですが、まだまだ梅香中学校の子どもたちは頑張っています。寒さが一段と厳しくなってきましたが、校訓にもあります。皆さん寒さに負けない「強い心と体」を目指して頑張りましょう。
頑張っています!梅中生☆31
梅南中・住吉中・梅香中の総当たり戦
梅南中戦の次は… 住吉中さんと対戦しました。 相手チームの素早いスパイクにも関わらず、梅香中生は確実にレシーブしていました。 得点をリードしていましたが… ちょっとしたミスでだんだんと点差は小さくなり… 同点になりつつも梅香魂でさらに点差を広げ… 見事に勝利! その後、3巡目もヂュース戦になりつつもそれぞれのチームから勝利を収めることができました! |
|