〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

1年生 食育教育

画像1 画像1
6限(体育館)

食育教育

内容
「しっかり食べていますか 朝食を見直そう」

講師
淀川区役所 保健福祉課
管理栄養士 村岡知美先生

毎日朝ごはんを食べている割合
新北野中 86.1%
大阪市  73.4%
全国   79.7%

淀川区健康増進取り組みの成果が現れていますね。
画像2 画像2

USA ダンス授業 1年4組5組6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限
1年4組5組6組
ダンス授業2回目

一生懸命楽しめています。

インストラクターの先生から
どのクラスも
真面目に一生懸命踊ってくれています。
覚えも良く
大変優秀な生徒さんたちですね。
と大変嬉しいお言葉をいただきました。

USA ダンス授業 1年123組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年
ダンス授業2回目

難しいステップもあり
覚えるのも大変ですが、ほとんどの生徒ができます。

楽しく授業に参加できています。

USA ダンス授業

画像1 画像1
2年1組2組3組 

ダンス授業2回目

前半ステップの復習です。
しっかりと覚えていますね。

楽しい授業になっています。

後半のメインステップの練習も始まりました。
画像2 画像2

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
生徒会
赤い羽根募金活動の様子です。

月曜日はJR塚本駅にて街頭募金活動。
大変でしたね。
楽しさや充実感などを、活動をする仲間とともに感じる。
どんなことからも必ず学びがあります。

3日間
ご苦労様でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31