平和講演会

19日の1〜2時間目に平和講演会を行い、全学年で飯田清和さんのお話を聞きました。

飯田さんは小学3年生(9歳)のときに広島で被爆されました。
爆心地の原爆ドーム付近から直線距離で約1.3kmしか離れていない場所でのことです。

講演会では、原爆が落とされた1945年8月6日の体験談から、飯田さんが現在感じておられる「大切にすべきこと」を語ってくださいました。

「生かされている。原爆で亡くなった数十万人の人が今、私の後ろにいるんです」とおっしゃり、身振り手振りや一人芝居も交えて熱く語ってくださった飯田さん。
全学年とも真剣なまなざしで話を聞いていました。

広島、長崎の原爆投下から間もなく73年。

8月6日の平和人権登校日のときに、皆さんの感想をまとめた「人権だより」を配布する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピロティの生け花 7月

 

画像1 画像1

高校の説明会・体験の日程 情報追加

高校の説明会・体験の日程に情報を追加しました。
 
阿倍野
柴島
藍野
大塚
大阪教育大学附属平野
大阪商業大学堺
上宮太子
YMCA学院
大阪

ピロティの生け花 7月

 

画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会・体験の日程

高校説明会・体験の日程に情報を追加しました。

大阪YMCA国際専門(国際)
大阪YMCA国際専門(表現・コミュ)
近畿大学附属
東大阪大学敬愛
大阪私立学校展
梅花
香ヶ丘リベルテ
堺リベラル
大阪学院大学高
帝塚山学院
クラーク記念国際(梅田)
クラーク記念国際(天王寺)

星翔
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 45分×4時間:1・2年期末懇談
12/21 45分×4時間:集会学活
大清掃
3年進路懇談(午後)
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式
12/26 冬季休業
高校説明会・体験
12/20 城南学園
アナン学園
中央
帝塚山学院泉ヶ丘
プール学院
12/21 城南学園
大阪ビジネスフロンティア
大正白稜
泉尾工業
西
プール学院
大阪体育大学浪商
関西文化芸術
12/22 興国
金光藤蔭
懐風館
好文学園女子
大阪薫英女学院
東大阪大学柏原
相愛
大阪YMCA国際専門(国際)
大阪YMCA国際専門(表現・コミュ)
東大阪大学敬愛
星翔
東住吉
大阪美容専門
東洋学園専修
クラーク記念国際
大阪信愛学院
関西文化芸術
近畿情報高専修
長尾谷
八洲学園
プール学院
英風女子高専修
大阪体育大学浪商
関西テレビ電気専門
堺リベラル
浪速
泉尾工業
12/23 香ヶ丘リベルテ
初芝立命館
好文学園女子
大阪薫英女学院
エコーペット
浪速
関西創価
東海大学付属大阪仰星
12/24 好文学園女子
関西大学第一
金蘭会
12/25 城南学園
扇町総合
大阪体育大学浪商
12/26 城南学園
エコーペット
プール学院
東大阪大学敬愛