収穫を祝う会 5年 (11月30日)
今年は、豊作だったので、一人3個づつ収穫しました。
5年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫を祝う会 1年 (11月30日)
今日は、1年生が、地域の方に来ていただき収穫を祝う会をしました。
初めの言葉やあいさつ、歌などとても大きな声で発表することができました。 地域の方へ、今年とれたみかんと柿をプレゼントしました。 おれいに手作りのぞうきんをいただきました。 そのあと、ミカンの木の周りで仲良くミカンをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館開放 (11月29日)
今日は図書館開放の日です。
がらがらどんの方に来ていただき開放しています。 読み聞かせもしていただきました。 本好きの子が一人でも多く来てほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫を祝う会 1年 (11月29日)
明日の祝う会に向けて、練習をしています。
大きな声で歌ったり、呼びかけをしたりしていました。 明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習 (11月29日)
明日、本校では教育委員会の指定を受けたプログラミング学習の発表を行います。
5時間目は、6年生 6時間目は、4年生が公開授業を行います。 多くの方の参加をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|