社会見学 4年 (11月20日)
焼却工場(東淀川工場)に行ってきました。
ゴミの行方の学習をしました。 ごみは、燃やすとかさが20分の1にになること、 細菌などが死ぬこと 発熱を再利用して、電気を作っていることなどを 目の前で学習することができました。 ゴミピットの様子です。 模擬クレーンを操縦してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018 生涯学習フェスティバル (11月18日)
学習参観のあった午後から、区役所の生涯学習フェスティバルに子どもが参加しました。
子ども詩吟と100人よさこいの皆さんです。 舞台の上で堂々と演じていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 1年 (11月18日)
1年生の様子です。
みんなはさみをうまく使って、ちょうちょをつくることができました。 楽しく飛ばすことができました。 また、あとかたづけもがんばってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 2年 (11月18日)
2年生の様子です。
教科書の「なわとび」の単元からみんなで考えることができました。 本読みもうまくできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 3年 (11月18日)
3年生の様子です。
社会科の学習をしています。 グループで学習したり、大型テレビを使ったりしてわかりやすく学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|