7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

キーマカレー

画像1 画像1
9月28日金曜日の献立

大豆入りキーマカレー グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)ぶどう(巨峰)

今日は1年生から5年生までが遠足に出かけたので、6年生だけの少しさみしい給食時間になりました。「大豆入りキーマカレー」も「サラダ」も「巨峰」もさっさとたいらげて、グラウンドでひろびろと活動をしていました。

フランクフルト

画像1 画像1
9月27日木曜日の献立

フランクフルトのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 食パン 牛乳

フランクフルトはソーセージの一種で、名前はドイツの地名からきています。食パンと組み合わせてホットドッグを作ったりケチャップパンにしてみたり。今日も楽しく給食をいただきました。

2年 図書館見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
また、開館前の図書館を見学しました。好きな本を探して読んだり、職員の方に質問をしたりしました。利用の仕方も教えていただきました。どこにどんな本があるかしっかりとメモをとることができました。

2年 図書館見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年生は生活科の学習で、福島図書館へ行きました。
最初に、職員の方から図書館についてのお話を聞きました。クイズや紙芝居で、わかりやすく説明してくださいました。また、いろいろな絵本もたくさん紹介していただきました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生を対象に「おなか元気教室」が行われました。腸の働きや排便の大切さについて、わかりやすく教えていただきました。最後に素敵なお土産もいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/25 終業式
PTA
12/26 口座振替