2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

ボールすくい

ボールすくいの様子です。
ピンポン球制限時間内にすくっています。
チームで協力していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

豊新フェスティバル (10月20日)

豆つかみの様子です。
皿の中の小豆を閥の皿に移しました。
1年生で25個つかめて子がいました。
おはし使いが、上手でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

豊新フェスティバル (10月20日)

腕ずもうの様子です。
力自慢の子どもが頑張っていました。
低学年の児童には、力加減をしている児童の姿にほっこりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

豊新フェスティバル (10月20日)

宝さがしの様子です。
新聞の中に、折り紙でつっくった宝があります。
制限時間内にいくつ見つけられたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

豊新フェスティバル (10月20日)

ブラックボックスの様子です。
はてなの箱の中に何が出てくるかドキドキの瞬間でした。
正解した時には、ほっとしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式
12/26 冬季休業(〜1月6日まで)
銀行積立日(4・5年)
12/27 学校休業日
冬季休業
12/28 学校休業日
冬季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他