ONE☆6年生
小学校学力経年調査を行いました!今日は「算数」と「理科」の2教科です。一生懸命、最後まであきらめず、問題を解く姿は、本当に素晴らしいです(^_^)
明日も、「国語」・「社会」があります。しっかり復習して、頑張ってほしいですね!!!ファイト♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字検定に向けて!![]() ![]() これまで学習してきたことをもとに1時間演習テストに取り組む姿が とても素晴らしかったです! 本番は1月。それまでにどんどん漢字の力をつけていきたいですね◎ 2学期をふりかえって(*^_^*) <委員会活動>![]() ![]() それぞれの委員会が活動のふりかえりをし、 新しいことに挑戦しようとしている委員会がありました(*^_^*) とても楽しみです!! NEXT☆STAGE!!3年生\(~o~)/
今日は「目が見えないことを考えよう」の学習でアイマスク体験をしました。ゲストティーチャーにはパラリンピックで大活躍の方にきてもらい、障がい者にたいする理解が深まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食(12/4)
今日の給食は、ライ麦パン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、牛乳です。
きのこのドリアには、エリンギ、しめじ、マッシュルームの3種類のきのこが入っていました。きのこに含まれている栄養素は、主に食物せんい、カリウム、ナイアシン、ビタミンDであり、生活習慣病の予防効果が高いと言われています。 ![]() ![]() |
|