7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

児童集会

10月25日(木)
 今日の児童集会は、先日のたてわり遠足で行った「オリエンテーリング」の表彰式でした。ゲームポイントやチームワーク、タイムで順位が決まりました。
1位 1−B班
2位 4−A班
3位 6−B班
チームワーク賞 1−A班 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業<防災体験>4

◇応急手当・搬送体験
◇非常食の試食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業<防犯訓練>3

◇救命体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業<防災体験>2

◇水消火器体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業<防災体験>1

10月20日(土)
 今日の土曜授業は、児童一人ひとりが自らを守るための行動ができるよう、災害について「学び、考え、行動する」体験学習を実施しました。
 区役所、消防署、大阪市危機管理室、地域の安心安全部会や地域防災リーダーの皆様によるご指導のもと、様々な体験をしました。
◇けむり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 2学期終業式

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

安全マップ