5年 3小スポーツ交流会6年 社会科 資料の読み取り 戦後の生活6年生の社会科では、戦後の生活について学習しています。 資料集のイラストから戦後の生活の大変さを読み取り、黒板に書いて交流しました。 物資が足りなくなり、ものの値段が上がり、生活が大変苦しかったことを読み取ることができました。 1年 英語の歌(11/15)11月14日(水)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・豚肉とまいたけのいためもの ・つみれ汁 ・かぼちゃういろう ・牛乳 でした。 ういろうは、明(昔の中国)の時代に日本の博多あたりへ移り住んだ陳外郎という人物が薬と共に持ち込んだお菓子とされています。 多くは米粉から作られるが、伊勢には小麦粉から作ったもの、山口県ではわらび粉から作ったものがあります。 給食のういろうは、うるち米を粉にした上新粉と砂糖、水をまぜあわせたものを、焼き物機で蒸して作っています。 また、6月の夏(な)越(ごし)の祓(はらえ)の時に京都を中心に、行事食として食べられる白いういろうに小豆をのせた「水無月」や、抹茶やかぼちゃなどを混ぜて作るういろうもあります。 今日の給食では、「かぼちゃういろう」が登場しました。 2年生 図書館へレッツゴー!! 11/14図書館の人のお話をいろいろと聞いたあとに、質問をしました。 「一日に平均で何人来ていますか?」や「一番人気の本は何ですか?」など、 いろいろと聞きながら、一生懸命メモしていました。 そのあとは、絵本の読み聞かせをしていただき、少しだけ館内を自由に歩きました。 とても有意義に過ごせた一日でした♪♪ |