★5/2 5,6限目 授業参観 6限目修学旅行説明会 5/9,10 1年生一泊移住★

休み前の集会を行いました。

12月21日(金)終業式を前に、清掃活動、学活活動、そして学年ごとの集会を行ないました。冬休みに向けての、学習面、健康面、生活指導面の諸注意が話されています。

みんな、有意義な冬休みを迎えましょうね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう運動と掃除活動

朝の登校風景です。

風紀委員が、自前のあいさつポスターを持ってのあいさつ運動
生徒会役員が、ごみを拾うクリーン運動をしてくれています。

寒くなって、登校時間が少し遅くなっています。
迎えてくれるお友達がいます。
後5分早起きするのはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年内はあと少し 〜元気アップ放課後自習室〜

昨日は9名の生徒が勉強をしていました、図書館の放課後自習室
年内は後、18日、19日お残すだけになりました。

いっぱい使ってくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

性教育講義 〜1年生〜

 本日1年生は6限目の総合の時間に性教育を行いました。最初に保健室の先生からの「『性』という字は『心』と『生』から成っており、性教育は心のことと生きることを考えることだ」と教えてもらいました。
 次に各クラスの保健委員が生命の歴史のスライドに合わせて説明し、奇跡的にこの世に性として誕生したことを知りました。最後に赤井先生と川崎先生が自分の子どもの経験談
のお話しをしていただき、自分の命のありがたさを感じました。今日の授業を経て、70期生気持ち新たに、希望を持って生き生きと生活していってほしいと思います。

(一年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENJOY!英活 行いました。

12月8日の英活はマーク先生のレッスンでした。
ゲーム感覚でたくさんの動詞やその変化系、否定文の作り方などを覚えられる楽しいレッスンでした。

さあいよいよ
12月22日はアレン先生と過ごすクリスマスパーティーです。
みなさんの参加を待っています!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業〜

学校評価

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

いじめ対策基本方針

ほけんだより

学校安心ルール

H30中野中学校 部活動指針