12月21日(金)たらのフライ・あつあげと野菜の煮もの・りんご・ご飯・牛乳です。 たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で、体長は60センチメートルくらいになります。冷凍のすり身としてかまぼこの原料にもなります。 給食に出る「たらのフライ」の原材料は、スケソウダラ、パン粉、小麦粉、でんぷん、小麦たんぱく、香辛料、水です。 12月20日(木)豚肉のケチャップソテー・はくさいのスープ・焼きかぼちゃ・ライ麦パン・牛乳です。 冬至は、1年のうちでもっとも昼間が短く、もっとも夜が長い日です。冬至を過ぎると、だんだん日が長くなります。 冬至には、保存がきき、風邪の予防に役立つとして、昔からビタミンが多いかぼちゃを食べる風習があります。 今年の冬至は12月22日です。 今日は、「冬至」にちなんで焼きかぼちゃが登場しています。 12月19日(水)鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・きくなとはくさいのごまあえ・ご飯・牛乳です。 きくなは、冬においしい野菜で、10月から3月に旬をむかえます。寒さの中で育つと茎が柔らかく、風味も増します。 きくなは、きくの葉の形に似ていて、特有の香りがあります。 春にきくのような花を咲かせるので、春ぎくともいいます。 今日の給食では、はくさいと合わせてごまあえとして登場しています。 12月18日(火)とうふハンバーグ・スープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳です。 ハンバーグは、もともと挽肉を主材とした料理です、挽肉の代わりにとうふを主材としたものがとうふハンバーグです。 作り方は、ツナ、でんぷん、たまねぎ、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせて練るようによく混ぜ、とうふを加えて更に混ぜます。これを1人1コずつにまとめ、焼き物機で焼く手作りのハンバーグです。。 12月14日(金)卵どうふ・豚肉とさといもの煮もの・おかかなっ葉・ご飯・牛乳です。 「豚肉とさといもの煮もの」は、豚肉、さといもの他に、れんこん、にんじんなどの根菜類が入った、かみごたえのある煮ものです。 これに手作りの卵どうふと、ご飯に添えるおかかなっ葉の組み合わせです。 |
|