2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

3・4年生 読み聞かせ

11月13日(火)の朝の時間にスイミーの方による読み聞かせの方がありました。
子どもたちは絵本に夢中になって静かにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の玄関掲示(3年生)

3年生がどんぐりの木を作りました。

来校の折にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場(6年)

画像1 画像1
6年生が、オリックス劇場へ「魔法を捨てた魔女リン」という劇を観に行きました。劇団四季と一般財団法人舞台芸術センターが子どもたちに演劇で感動を与えるプロジェクト「こころの劇場」です。はっきりした声、響きある歌声、華麗でリズミカルな動き、すてきな舞台、そして、思いやりの大切さに気づかせてくれた感動的な劇、すばらしい一時を過ごせました。

わくわくフェスティバル(1・6年)

8日(木)に、子どもたちが楽しみにしていた「わくわくフェスティバル」がありました。1年生にとって、初めてのフェスティバルで子どもたちは大興奮でした。6年生のお兄さんやお姉さんがとても優しく、手をつないで回ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会発表

集会で図書委員会が本の読み聞かせの発表をしました。題は「へんしんおんせん」でした。図書委員会は少し緊張していましたが、大きな声で気持ちを込めて発表できました。みんなもお話の先を想像しながら集中して聴いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/25 2学期終業式(11:45下校)
12/26 冬季休業(〜1/6)
12/28 学校休業日

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ