年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

12月20日(木)給食献立!

 2学期の給食もあと2日になりました。

 今日の給食献立は・・・

・食パン
・いちごジャム
・豚肉のケチャップソテー
・はくさいのスープ
・焼きかぼちゃ
・牛乳
でした。

 今年の冬至は、12月22日です。
 冬至は、北半球では一番昼の時間が短い日で、太陽の力が最も弱まる日です。この日を境に太陽の力がまた蘇ってくる日であり、運もまた再び上昇すると考える「一陽来復」という考え方が東洋にはあるそうです。
 日本では、運が回復することを願って、冬至に「ん=運」が二つ重なる食材を食べて運を上昇させようとする「運盛り」とよばれる縁起担ぎの風習があります。「冬至の七種」といわれ、そのひとつが「かぼちゃ(なんきん)」です。保存がきき、風邪の予防にも役立つことを経験上知っていた昔の人は、冬至にかぼちゃを食べることで無病息災を願いました。
 今日の給食に冬至にちなんだ「焼きかぼちゃ」が登場しました。


 
画像1 画像1 画像2 画像2

12月19日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・たらのフライ
・あつあげと野菜の煮もの
・りんご
・牛乳
でした。

 今回、給食に初めて登場しました。
 「たらのフライ」の原材料は、スケソウダラ、パン粉、小麦粉、でんぷん、小麦たんぱく、食塩、香辛料、水で作ったものがでました。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月18日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・冬野菜のカレーライス
・ブロッコリーのサラダ
・黄桃のかんづめ
・牛乳
でした。

 冬野菜のカレーライスには、給食調理員さんがにんじんを「星型・花型」にして、「ラッキーにんじん」を作ってくださいました。
 児童は、喜んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

国際クラブ(ウリナラ)発表会 がんばりました!

画像1 画像1
国際クラブ(ウリナラ)に所属する子どもたちが、1年間の学びの成果を発表しました。

合奏あり、踊りあり、劇ありで、非常に充実した発表会となりました。

見ていた子どもたちの中からも、
「かっこいい!」「すごい!」
といった声がたくさん聞かれました。

また、学級の子どもたちからも、応援メッセージがあり、とてもあたたかい雰囲気になりました。

3年 明かりがつくかな?(12/18)

理科では「電気で明かりをつけよう」を学習しています。
電気を通すものと通さないものを調べる実験をするための準備をしました!

説明書を見ながら組み立てていくのですが…
なかなか難しく…
し・か・し…優しい3年生です。
できた人がまだの人を助けて、協力し合って準備完了!!

明日の実験が待ち遠しくなりました♪



画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31