3年 完成!!カラフルフレンド!(12/17)かわいらしい作品がずらりと並んでいました!! 図工科で制作した「カラフルフレンド」の作品です。 「めっちゃかわいい!!」 と声をかけると、 「先生、見て〜!」 と3年生。 「これは○○君が作ったプーさん」 「これ○○さんの。なんだと思う???」 「○○さんが作ったのも見て〜!!」 と自分の作品以上に友だちの作品をアピールする3年生のみんなに心があったかーくなりました。 素材はビニール袋とお花紙という本当にシンプルなものですが、子どもたちのちょっとした工夫でこんなにも素敵な作品に完成するんだなあ…と小さな芸術家たちに拍手です♪ 12月17日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・黒糖パン ・とうふハンバーグ ・スープ煮 ・スライスチーズ ・牛乳 でした。 今日の給食の「とうふハンバーグ」は、給食調理員さんが1つずつ丸めてくださった手作り献立でした。 とうふハンバーグの作り方は、ツナは十分に油をきります。ツナ、でんぷん、たまねぎ、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせ、練るようによく混ぜ、更にとうふを加えて混ぜます。1人分を1個にまとめ、焼きます。 4年 懇談、ありがとうございます!(12/14)
昨日より期末懇談会が始まりました。
お忙しい中、ありがとうございます。 教室前には木版画の作品、教室の窓には「光のさしこむ絵」の作品が掲示してありますので、そちらも見て帰っていただければ…と思います。 特に「光のさしこむ絵」は、この時期ならではの「クリスマス」「雪だるま」といった心が弾むような作品を作っています。 来週には持って帰りますので、おうちでも飾っていただければ…と思います!! 3年 昔の道具に夢中! (12/14)今とは違う様々な昔の道具を本で調べているところです。 今日は「せんたく板」について学習し、実際に使ってみよう!ということになりました。 おそうじで使ったぞうきんをせんたく板でこすってみると… 見る見るうちに汚れがとれていくではありませんか。 「すごーい」と大はしゃぎの3年生でした。 この時期は水が冷たいので、冬のせんたくの大変さや腰を曲げて力をこめて洗うので、体が痛くなることなども実感していました。 1月には・・七輪でお餅を焼く予定です!!! 12月14日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・おさつパン ・カレーうどん ・はくさいのおひたし ・みかん ・牛乳 でした。 今日の給食に「カレーうどん」が登場しました。 うどんは全国各地にありますが、香川県特産のうどんであるさぬきうどんはコシの強さやもっちりとした粘りと弾力が特徴で、全国的に最も知られたうどんのひとつです。温暖な瀬戸内海に面した香川県から徳島県にかけては、昔から小麦が作られてきたが、とりわけ地元産の小麦からうどんを作ることに力を入れてきたのが香川県です。 総務省の家計調査でも、「生うどん・そば」「乾うどん・そば」の消費額は全国平均が6,218円なのに対し、香川県は12,570円(2012〜2014年平均)と突出しています。 香川県の「さぬきうどん」秋田県の「稲庭うどん」などが有名で知られています。 |