配布文書をUPしました。
ご覧ください。
平成30年度 冬休みのしおり 表面 平成30年度 冬休みのしおり 裏面 2年生 学年通信 9号表面 2年生 学年通信 9号裏面 第7回PTA実行委員会の案内_12.7 終業式 (その3)
1年生は、11月の校外学習で撮った写真にコメントをつけ、フォトコンテストが行われました。「大発見部門」と「目配り、気配り、思いやり部門」で審査をする取組が行われました。大発見部門では、赤ホスト、青ポストの写真が賞を取ったようですね。
1年生は、失敗を素直に言える力をつけているところです。失敗を次にいかすことができる人に成長してください。 2年生は12月10日(月)には、11月に52か所の事業で行われた職場体験学習のまとめを各事業所のリーダーが報告をしてくれました。それぞれの事業所での苦労したことや学んだことをみんなに伝えてくれていました。りっぱな発表会でした。学んだことが今の学校生活にいかされていると思います。 3年生が進路面接で、「3年間の学校生活で一番印象に残っていることはと聞くと」職場体験学習と答える人が何人かいました。将来の仕事につながるいい経験になっているようです。 3年生は、進路選択の大筋が決まってきました。夢に向かっての挑戦です。頑張っていることが必ず、自分の将来につながると信じて、あと1分 あと一つの単語を覚えようと努力を積み重ねてください。 今日は、皆さんに「凡事徹底」の言葉を送ります。 なんでもないように当たり前のことを徹底的に行うこと。また、当たり前のことを極め、他人の追随をゆるさないことなどを意味する四字熟語です。 イチロー選手から学ぶ凡事徹底は、「小さいことを積み重ねることが、とんでもない所に行くただひとつの道」 イチロー選手は高校時代「僕は高校生活の3年間、一日にたった10分ですが、寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年間365日、3年間続けました。これが誰よりもやった練習です。」と語っています。 皆さんも自分自身の「凡事徹底」を決め、挑戦してほしいと思います。 管理作業員さんが夏から校門から職員室まできれいにしていただきました。校門花壇に校訓が飾られています。皆さん校訓言えるでしょうか。「自主・協働・健全」です。 裏には、「人間は考える葦である」と飾られています。(パスカルの言葉です。) 卒業式までに1階の体育館までの廊下をきれいにしてくださるようです。管理作業員にお会いしたらお礼をいってください。 最後に、12日の冬季休業です。自転車での事故に気をつけてください。平成最後のお正月です。家族の方と過ごす時間を大切してください。大掃除もしっかりお手伝いしてくださいね。そして冬休みの宿題も早く仕上げて、新学期できてなくて学校行きにくくならないようにしてください。1月7日元気に皆さんとお会いしたいと思います。 (その3) 終業式終業式 (その2)
さて、2018年を振り返りますと、大雪、豪雨、台風、猛暑、地震と自然災害が多く発生しました。各地での爪痕ははかりしれません。私たちの地域でも大きな被害をもたらしました。
スポーツ等の世界では、校長先生が記憶にあるもので、2月に開催された平昌(ピョンチャン)オリンピックでは、スケートの羽生結弦選手のオリンピック2連覇。スピードスケート、カーリングと話題を呼びました。カーリングの「そだね」は流行語になりました。Wカップサッカーでは、コロンビア戦で大迫選手の決勝弾は記憶に残っています。 プロ野球では、大谷翔平選手がメジャーでも二刀流で活躍。イチロー以来の新人王を獲得。夏の甲子園では、金足農業高校が秋田勢として103年ぶりの決勝進出。大坂なおみ選手の全米オープンテニス初制覇。将棋の藤井聡太7段が最年少新人王。卓球、バドミントンも世界での活躍がめざましい1年でした。安室奈美恵さんが引退もありました。(9月16日) (その2) 終業式 |
|