3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

細かい作業に集中!1年文発展示作品制作中

 1年生は展示作品で文発に参加です。細かな絵を工夫しながら仕上げています。上手に色をまぜて原色を再現しようと苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年文発練習!舞台を使って練習

 2年生は各学級ごとに劇を練習しています。教室での練習のあと、体育館の舞台で練習です。ダンスや歌もとびだして楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文発練習は順調!3年合唱練習

 今日も各学年ごとに、文化発表会の練習です。3年生は各教室で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン、牛乳、牛肉のカレー風味焼き、トマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダでした。
 校長室前には、電光掲示板が文化発表会のお知らせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会の取り組み!2年学級劇

 文化発表会の取り組みが本格的に始まりました。2年生は学級劇なので、大道具をつくったり、役者の練習をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業
12/29 年末年始休業
12/30 年末年始休業
12/31 年末年始休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算