いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月11日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。かたかなの「ピ」と「ゴ」、漢字の「四」を練習していました。

9月11日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、夏休みの宿題のまちがい直しを完了させているところでした。全部直せた人は合格シールを表紙にはってもらい、家に持ち帰ります。

9月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野豆腐のいり煮、ごはん、牛乳です。

 さけは、川で生まれ、海で育ち、川にもどってきてたまごを産んで一生を終える魚です。

 さけの身の色は赤く見えますが、白身魚のなかまです。

9月10日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、敬老の日のハガキを書いていました。「毎年、子どもたちから届くハガキを楽しみにしていますよ。」と敬老大会の日に声をかけていただきます。今年も心を込めて一生懸命に書きました。

9月10日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、社会科の学習をしていました。日本にはどれくらいの食料が輸入されているのか資料集を参考にして調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/29 年末特別休日
12/30 年末特別休日
12/31 年末特別休日
1/1 元日・年始特別休日(〜3日) 冬季休業(〜6日)