1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

10月30日____今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今日で10月は終わります。世間ではハロウィンの日とニュースで知りますが、本校の生徒たちはどのように過ごすのでしょうか?

さて、本日の献立は、マグロのオーロラ煮、スープ、キューリとコーンの柚子風味、黒糖パン、牛乳です。

今日の献立のマグロのオーロラ煮は、小学校給食でも、度々登場していた人気のメニューです。生徒たちは小学生時代を思い出して懐かしく感じることでしょう。

剪定作業2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剪定作業も2日目を迎えました。第5校舎の裏側に、先日の台風21号で倒れた樹木を伐採してくださいました。
校内の高木も、剪定を済ませすっきりしました。園芸班の皆様ありがとうございました。

10月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れです。絶好の季節ですね。食欲の秋です。
本日の献立は、かつおのマリネ焼き、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー、米飯、牛乳です。

剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、大阪市立校園営繕園芸事務所の方々に来ていただいて、学校内の高木を中心とした剪定作業をしていただきます。
ありがとうございます。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日の1時間目は道徳の授業です。今日から1ヶ月に渡って、2年生の道徳は公開授業です。読み物教材から、道徳的な気づきをもとに道徳観を身につけて欲しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31