6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

修学旅行日記 No.23

 阪神高速、渋滞が始まりました。今16:19、松原線、大和川の料金所です。環状線まで20分の表示です。

修学旅行日記 No.22

 香芝SAで休憩し、16:10に出発しました。阪神高速が渋滞しているようで、到着は17時を過ぎそうです。

修学旅行日記 No.21

 伊勢自動車道、安濃サービスエリアで休憩し、13:35に出発しました。車内ではCDの曲を楽しんでました。今はDVDを見ています。寝入っている子が少しいましたが、ほとんどは起きています。全員、元気です。

修学旅行日記 No.20

 水族館には2か所にお土産コーナーがあります。ここにしかないお土産もあり、昨日買わずにとっておいたお小遣いでお目当てのお土産を買っている子もいました。男女を問わず、かわいい海の生き物のぬいぐるみが人気のようでした。
 お昼はカレーバイキング。食べ過ぎが気になります。ポーク・ビーフ・チキンの3種類が食べ放題です。少し辛めですが、おいしいです。子どもたちの意見では、ポークカレーがおいしいという子が多かったように感じました。食事のあと、館内をもう一回りして岐路につきました。鳥羽水族館を予定通り13時35分に出発しました。途中2回の休憩をはさむ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 No.19

 セイウチ笑タイム、一トン近くの巨大なセイウチですが、愛嬌いっぱい。さわることができました。アシカショーは、感動ものでした。水族館では、身近に生き物を見ることができるように工夫されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式