家庭科 5年 (11月27日)
家庭科で調理実習を行いました。
ご飯を炊いて、みそ汁を作りました。 ガラスの釜なので、ご飯の炊ける様子もしっかり観察できました。 また、自分たちの作ったお米も入れて炊いたので、しっかりいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活 1年 (11月27日)
学習園にチューリップを植えました。
来年の春に新一年生に見てもらおうと、一生懸命植えていました。 しっかり穴を掘って、上下間違えないように気を付けて植えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 5年 (11月27日)
振り子を使って、周期の学習をしています。
おもりを2倍にするとどうなるか。 糸の長さを短くするとどうなるかなど実際に実験しました。 グループで協力して取り組んでいます。 今日は、記録係がとても活躍しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 3年 (11月27日)
タッチフットボールに取り組んでいます。
コートいっぱい広がって、パスをしたり走ったりして得点を競っています。 チームでよく相談して、頑張っていました。 楕円球の扱い方もうまくなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 4年 (11月26日)
今日は、英語の学習をしました。
4回目です。 先生との息もあってきて、楽しく活動しました。 消しゴム、鉛筆などの文房具を英語のカードにして学習を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|