★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

3年夢の出前授業が行われました(10月19日(金))

本日の2〜3時間目、3年生では夢のような出前授業が行われました。プロ野球の元オリックスブルーウェーブの塩崎選手、大久保選手、プロのトレーニングコーチの小澤コーチ、そして北京オリンピックでソフトボールで金メダル(上野の413球)に輝いたキャッチャーの乾選手が来てくださいました。ティーボールを中心に教えていただきましたが、試合形式なども交え、本当に楽しく有意義な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学の様子です(10月18日(木))

4年生が社会見学で柴島浄水場に行きました。命のためには欠かすことのできない飲料水がどのようにして作られていくのか・・・広大な柴島浄水場の中を案内していただきながら、しっかりと学習できました。また、水の蒸留の仕方を実験器具を使って体験できたことは子ども達にとっては、たいへん貴重なことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 無事学校に戻りました。

1泊2日の修学旅行、最後の行事は帰校式でした。
6年生代表のあいさつはとても立派なものでした。
ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩中

淡河サービスエリアで最後のトイレ休憩を終えました。午後4 時。このまま、順調なら5 時くらいに到着すると予想されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会2

今回は20名の参加となりました。来年も行いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
始業式、学校だより発行
英検Jr(予備日)
1/8 給食開始、大掃除、発育2測定(1・2年)

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)