創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

いよいよ明日から『作品展』4 〜3年生〜

【平面作品】 昆虫すごいぜ       
【立体作品】 マイドリーム キャッスル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から『作品展』5 〜4年生〜

【平面作品】 やるぞ!そうじだ!
【平面作品】 こんな木が あったらな
【立体作品】 ワレハ〇〇星人ダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から『作品展』6 〜5年生〜

【平面作品】 小倉百人一首
【立体作品】 阿波踊り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から『作品展』7 〜6年生〜

【平面作品】 スプーンにうつったわたし
【立体作品】 綿棒アート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の朝は「児童集会」 〜運動委員〜

少し冷え込む朝、
 今日は運動場での児童集会、「運動委員」の発表です。


「なわとびギネス」にむけて、
いろいろな跳び方の説明と実演。次々と繰り広げられる「スゴ技」に大きな拍手が沸き起こっていました。

〇縄跳びの様子は写真ではなかなか伝わりません。1枚目の写真あは30秒間でひっかからずに何回連続で跳べたかにチャレンジしています。今日は65回でした。スゴイ!
             
                        (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始