入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング使用)、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー、ごはん、牛乳でした。
 春と秋の2回旬を迎えるかつお、さしみやたたきのように生で食べるほか、煮物や焼き物などいろいろな調理法で食べることができますよ。

秋祭り 巡視

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日19時半から子ども達の安全確認のため、教員・PTAの校外指導委員さんなどが、大宮神社周辺を巡視しました。特に問題もなく、卒業生達も元気よく挨拶をしてくれました。

秋祭りは今日までです。

大宮地域秋祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27.28日に行われる大宮地域秋祭り。昨年は台風で中止となり、2年ぶり、40年目の開催です。町会毎にだんじりを引いて地域を回ります。4年生以上のは、太鼓を叩かせてもらい、小さい子達も憧れの眼差しで一緒に歩きます。今年は、子供会に所属していなくても参加できました。地域でこのように見守り育てていただいていることをとてもうれしく思います。

新しい本が2

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室に大型絵本も入りました!大人気の「100かいだてのいえ」シリーズです!!

新しい本が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に入りました。しばらくは貸し出しせずに、図書室内でたくさんの子ども達の目に触れるようにしています。

先日きんき文化財団から表彰していただいた読書感想文も掲示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/2 年末年始特別休業
1/3 年末年始特別休業
1/4 冬季休業終了
1/7 始業式 大掃除 11:30頃下校
1/8 給食開始 発育2測定6年 キッズ教室開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画