キャリア教育支援センター実習
11月8日(木)、9日(金)、浪速区のキャリア教育支援センターで、サポート教室生を対象としたキャリア教育支援センター実習が行われました。
生徒たちはいつもより少し早い時間に学校に集合し、緊張した面持ちで実習に向かいました。 2日間の実習では、軽作業を中心にビジネスマナー研修などが行われ、生徒たちは仕事を通してチームワークを大切にした作業に集中しました。 普段の学校生活とはまた違った貴重な体験を通して、大きく成長した様子が見られました。 国語科の研究授業(1−4)
11月21日(水)の4時間目に、1年4組で国語科の研究授業がありました。
文章の中で用いられている、いろいろな表現技法についての授業でした。何かを別のものでたとえて表現する比喩(直喩・隠喩・擬人法)や、倒置、反復、対句(ついく)などの表現技法を学びました。 後半部分では3〜4人の班になり、国語便覧の指定された範囲にのっている文章から、いろんな表現技法を探し出してプリントに書き出す作業をしました。班員で探すページを分担したり、お互いの意見を交わして書き込む姿や、教えあったりしていました。 手際よく探し出して、6つの技法をすべて探し出して、プリントに書込んだ生徒もありました。 数学科の研究授業(1−5)
11月20日(火)の4時間目に、1年5組で数学科の研究授業がありました。
比例と反比例についての単元で、基本事項の復習でした。教科書に載っている演習問題を解く作業では、隣近所の生徒と相談したり、教えあったりしての学びでした。(上と真ん中の写真) 最後に先生から、座標軸に点と線を記入して説明と回答がありました。 社会科討論会
11月11日(日)に咲くやこの花中学校で社会科の討論会が行われました。討論会の内容は「大阪万博・パビリオン提案!」でした。
歌島中の生徒は、島本一中が提案した内容に質問を投げかけ、それがきっかけとなって、討論会の内容はより深まりました。今週の23日に万博の場所が決定します。ニュースや新聞に注目です。 樟蔭杯 英語プレゼン大会
11月18日(日)に大阪樟蔭女子大学にて、樟蔭学園英語教育センターと樟蔭中学校・高等学校が主催の、第2回樟蔭杯 英語プレゼン大会(中学生の部)がありました。
本校2年生の神井さんは、「Facing Challenges 」というタイトルでスピーチし、The Japan Times賞を受賞しました。 |
|