朝礼 実習終了
6月4日(月)から始まった大阪保育大学生の実習が本日最終日を迎えました。
寮での生徒とのふれあい、放課後の作業、ランニング、授業への入り込みなど、精神的、肉体的に疲れたことだと思います。しかし寝食を共にする中で得られものもたくさんあったはずてす。これからの大学生活等に生かしてください。 本当にお疲れ様でした。 【実習初日の様子】 階段完成
階段が完成しました。
生徒の通学路途中の土手に、体育館へのショートカット。建て替えに伴い、全校朝礼を体育館で行うようになり、この階段はたいへんありがたいですね。素晴らしいものが出来上がりました。 明日から使用可能です。 携わった寮長先生等を始め、生徒のみなさん、ありがとうございました。 授業参観2日目
授業参観二日目です。
小学部の授業の様子です。スウェーデン刺繍に取り組んでいました。小さな針穴に簡単に糸を通す小学生。目がいいですね。当たり前ですが? 中学二年生の技術の授業です。 バラの花を前にして、花の病気についての学習です。 温度、湿度、日照などで土の中のカビやウイルスが茎や葉に影響する。そこで薬品登場です。所謂農薬ですね。 扱いに注意しなければなりませんね。 6月13日(水)朝礼
6月13日(水)の朝礼
曇りのち晴れ 気温18度 肌寒い朝です。 今日の天候は昼にかけて晴れる予報です。湿度が抑えられ一日の爽やかな気候とのことです。 分校でもやっと紫陽花が咲き始めました。 人権教育 仲間づくり(ピアサポート)
本日6限に人権教育・仲間づくり(ピアサポート)の取組2を行いました。
円滑なコミュニケーション、生活を幸せにする3つのキーワード 「挨拶」「謝罪」「感謝」について、各学級で実践練習を行いました。 ペアになり役割を決め、そして実践します。 みんなに見られているので、照れくさいのでしょうね、言葉使いまでおかしくなっています。 今回二時間の取組において、 想像力を働かせ、相手を尊重し、言葉を選ぶことによって、 円滑なコミュニケーションが取れることを知りました。仲間づくり、そして社会性を学ぶいい機会になったのではないでしょうか。 |