いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

12月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、食パン、牛乳です。

 酢…給食では3種類の酢(米酢・りんご酢・ワインビネガー)
   を使用しています。
      

12月10日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で説明文「街の幸福論」を学習しています。まず、言葉の意味調べをして、全体的に何が書かれているのか読み取っていました。

12月10日の授業風景 5の2

画像1 画像1
国語で「和の文化を伝えよう」という学習をしています。接続詞や、叙述の内容から段落わけをしていました。

12月10日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育の時間に保健の学習をしました。体と心の関係について学びました。

12月10日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「世界一美しいぼくの村」を学習しています。これは物語文で、話のながれをつかんだり、登場人物の気持ちを考えたりする学習です。それに加えて、平和の大切さを学べる教材です。平和の大切さを感じられるようにしっかり学習してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 いきいき活動開始
1/7 3学期始業式 地区別児童会(集団下校) PTA交通安全指導 愛の一声運動
1/8 給食開始 PTA交通安全指導 青少年育成推進会議(19時〜市岡中学校)
1/9 2測定(1・2年) PTA交通安全指導