11月13日(火)、1年生はタチョナの方々をお招きして、おにのおめんの展示作りを行いました。
かなしい、たのしい、よろこび、いかり、それぞれのグループに分かれて、感情を形に表すとどんな形になるだろう?というところから始まりました。
かなしいなら涙の形かなぁ?いかりは、きっとギザギザしているね!よろこびは、ハートや星の形かな!フリーハンドで画用紙を切るのにやや苦戦していましたが、思い思いに感情を形に表していきます。
切り終わった後は、講堂に設置していただいたネットにおめんと一緒に飾り付けて、完成です!
迫力があって見応えのある立派な作品になりましたので、作品展ではぜひぜひご覧になってくださいね。