手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

9月の掲示物(ひまわり学級)

今日は、2学期になって最初のひまわりタイムでした。ひまわり学級では、毎月、月初めに掲示物を作成しています。9月のテーマは運動会です。まだまだ暑さが続きますが、暑さに気を付けながら、無事に運動会を成功させていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まり、1週間がたちました。

2学期が始まり、1週間がたちました。子どもたちは、夏休みが終わり久しぶりの学校での学習にやる気十分に取り組むとができています。疲れがたまってくる頃だと思いますので、体調管理ができるよう声をかけてあげてください。

下校時刻にご注意ください

本日の下校時間は14時40分ごろです。
通常と異なりますのでご注意ください。
尚、いきいき活動は通常通り行います。

小中連携避難訓練・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(月)の始業式後、淀中学校と合同で避難訓練・集団下校を行い、自分の地域の中学生と一緒に自己紹介と防災についての〇×クイズをしました。
いざというとき、お互いに助け合っていけるようにしましょう!!

2学期がはじまりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式も終わり、2学期がはじまりました。夏休みの思い出を発表したり、作ってきた作品の紹介をしたりと、とても充実した夏休みを過ごせたのが伝わってきました。
さて、今日は2学期の大きな行事に向けて、運動会のさし絵をかきました。玉入れやつなひきなど、楽しそうに取り組む様子をよくかけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 冬季休業
1/7 出来島安全の日
始業式
記名の日
1/8 給食開始
1/9 1〜2年二測定
1/10 読み聞かせの日
3〜4年二測定
給食口座振替日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ