1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室の展示会場です。
各学年ごとに違うテーマの作品やレポートが展示されていました。
3年生の保育のレポートは読み応えがありました。まとめて発表する力を感じました。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室の展示の様子です。
生徒会の西淀川区グランプリ作品、音楽科、保健委員会の作品や、調査結果掲示物が展示されていました。
気になったのが、淀中学校生徒の朝食摂取率の低さです。改善して規則正しい食生活をしましょう。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
人権学習のコーナーです。1年生の震災学習、2年生の平和学習の研究レポートが掲示されていました。担当の先生にうかがうと「どの作品もよく調べ、自分の言葉で書けて立派な作品です。」と話されていました。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノリノリの曲の演奏にアンコールです。

曲はピースサインでした。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏曲は、1,君の瞳に恋してる 2,シンデレラガール 3,HANABI でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 実力テスト5回目(全学年5限)
1/10 1・2年チャレンジテスト