TOP

11月のいろいろな行事                            学習発表会・3年生

3年生は、一人一人の夢がパワーになるというお話でした。

一人一人が頑張っていました。パワーが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月のいろいろな行事                                   学習発表会・4年生

4年生は、街のおそうじやさんという発表でした。

街をきれいに、環境美化をすすめていこうという、

子どもたちの気持ちが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月のいろいろな行事                        学習発表会・5年生

SNSやインターネットとの付き合い方を発表した5年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月のいろいろな行事                           学習発表会6年生

絆をテーマにした6年生の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月のいろいろな行事2                            行事ではありませんが、いろいろな授業のようすです

これは、毎日の授業のようすです。

2年生のおいもパーティーの準備

3年2組の、C−NETによる外国語の授業

6年2組、卒業アルバム用写真撮影 などもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
落語ワークショップ1
1/9 発育測定1年
1/10 給食費口座振替日
C-NET
発育測定2年
委員会活動
1/11 発育測定6年

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援「個人・グループ研究」

運営に関する計画