2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

校内の美化

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員が常に校内の美化を行なっています。今日は児童会などの連絡掲示板のガラスをきれいにしています。

理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫めがねで太陽の光を集めています。黒い紙がこげてきました。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はなわとび週間です。運動場狭しとなわとびを頑張っています。

国語科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末を使って文章を作成しています。

図画工作科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芯を使って粘土で工作をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 地区子ども会
始業式
見守るデー
1/8 給食開始
発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年
1/10 クラブ見学会
発育測定1・2年
給食費口座振替日
1/11 3年生5時間学習