3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

6年生 掲示板

図工で取り組んだ作品を掲示しています。
ご来校の際はぜひご覧ください。
画像1 画像1

授業研究・討議会を実施しました。

6月25日(月)に、校内で授業研究・討議会を行いました。
大阪市教育センターからは教育指導員の友岡好枝先生にお越しいただき、授業の講評をいただきました。ありがとうございました。
今後の授業に活かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ(2年 音楽)

2年生では「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。
この時期にぴったりの曲が2階廊下に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)の給食

画像1 画像1
 6月26日(火)の給食
・ハヤシライス
・キャベツのゆずドレッシング
・さくらんぼ
・米飯
・牛乳

さくらんぼは、桜の木になる実です。6月〜7月ごろが、さくらんぼのおいしい時期です。おもな産地は、山形県で、日本のさくらんぼの半分以上を作っています。生のさくらんぼは、給食では1年に1回、6月に登場します。

6月25日(月)の給食

画像1 画像1
 6月25日(月)の給食
・鶏肉のガーリック焼き
・ビーンズカレースープ
・サワーソテー
・おさつパン
・牛乳

ビーンズカレースープは、鉄分と食物繊維の多い金時豆を使用したスープです。金時豆の他に、牛肉やじゃがいも等を使用し、カレー味で食べやすくしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ