12/10 全校集会 校長講話 「世界人権宣言」さて、今日12月10日は、1948年に「世界人権宣言」が採択されてちょうど70年の節目の日です。今から70年前の1948年12月10日に国際連合は第3回大会で、多くの犠牲者を出した第2次世界大戦の反省から、差別を撤廃し人権を確立することが平和につながるという考えのもと、基本的人権を確保するために、すべての国が達成すべき共通の基準として「世界人権宣言」を採択しました。 「世界人権宣言」を読んだことのある人はあまりいないとは思いますが、世界人権宣言70周年記念ウェブサイトでは、世界中の人々が大きな声で条文を読む姿を見ることができます。現在では、60以上の言語で聞くことができるようになっています。また、みんなが30の条文のうちひとつを選び、それを読む姿を動画に収めウェブサイトで公開し、この宣言の理念を世界中の人々と分かち合うというキャンペーンも行われています。英語でも投稿できますから、英語の勉強も兼ねてチャレンジしてみてはどうでしょう。このサイトは「世界人権宣言70周年」で検索すると、すぐにヒットしますので、日本語はもちろん、いろいろな言語で世界人権宣言に触れてみてほしいと思います。 12/9 合唱部の活動その2
今回聞かせてくれたのは「トゥモロー」「ひまわりの約束」「ほらね、」の3曲です、
3年生が引退して人数は少なくなりましたが、心のこもった美しいハーモニーを届けてくれました。 最後に会場から万雷の拍手をいただきとてもうれしそうでした。 12/9 合唱部の活動その1
12月9日(日)13時30分より「第70回 人権週間行事 人権・文化のつどい」が阿倍野区民センター小ホールで行われました。
第1部は「第66回 中学生人権作文コンテスト表彰式と受賞者本人による朗読」でした。 第2部は「中学生ミニコンサート」です。菫中学校放送部の司会進行で、阪南中学校合唱部(大阪府合唱コンクール金賞)の合唱と墨江丘中学校吹奏楽部の演奏が披露されました。 12/9 ネギ
2学期も残り2週間と少しになりました。
1年技術科で9月から育て始めたネギが順調に大きくなっています。 ネギらしい姿になってきました。 収穫も近そうです。 12/7 1年「歯と口の健康教室」
12月7日(金)5限、学校歯科医の宮田先生を講師にお招きし、1年「歯と口の健康教室」を開催しました。
環境委員を中心に、プロジェクターを用いての寸劇の上映、亀井先生とNさんの寸劇を交えながら、口の健康について、わかりやすく表現してくれました。 宮田先生からは、「歯と口」の健康を損ねると、様々な病気の誘発することを、また、正しい歯磨きの仕方を学びました。 環境委員のみなさん、ビデオ制作お疲れまでした。 |
|