19日(水)クラブ活動    

6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、美術・体育の様子です。

6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から数学・英語の授業の様子です。

6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から国語・社会・家庭の様子です。

6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(木)に6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました。
 来年4月から中学校に進学する子どもたちが、早い時期に中学校の授業に実際に参加して中学校の授業の雰囲気を感じ取ることで、スムーズに中学校生活をスタートできるようにするのがねらいです。
 授業体験は音楽・理科・技術・国語・社会・家庭・数学・英語・美術・体育の教科で行われました。
 最初、子どもたちは少し緊張した面持ちで授業に参加していましたが、熱心に説明を聞いたり、積極的に発表したりして学習に取り組んでいました。少し中学生になった気分を味わうことができたようです。
 高倉中学校の先生方、子どもたちが大変お世話になり、ありがとうございました。
 次回のクラブ体験でもどうかよろしくお願いいたします。
 写真は上から、音楽・理科・技術の授業の様子です。

3年社会見学(造幣局)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 流通貨幣の製造過程を工場内で見学しました。
 また、博物館では貨幣や勲章、工芸品等を見学しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 ×
1/8 4年発育測定 6年行政相談特別授業(2時限)
1/9 6年発育測定 ×
1/10 1・3年発育測定 6年卒業遠足 給食費振替日
1/11 1年発育測定
1/12 ×
1/13 ×