遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
最新の更新
3学期始業式
3学期がスタートしました!! 学級指導 (低学年)
3学期がスタートしました!! 学級指導 (中学年)
3学期がスタートしました!! 学級指導 (高学年)
3学期のスタートです!!
明けまして おめでとうございます
12月27日、28日 歳末夜警が行われています。
冬季休業日中も元気な子どもたちの声が聞こえています。
医療的ケア教員研修会が行われました。
12月26日(水) 冬季休業日1日目 規則正しい生活をしていますか。
2学期終業式
12月21日(金) 2学期の給食終了 (part2)
12月21日(金) 2学期の給食終了
長縄8の字大会表彰
2年「かるた大会」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 林間学習 はがきの仕上げ&入浴
冷えた足をお風呂に入り温めると体全体がポカポカしてきます。
朝の時間に下描きをしておいたはがきに着色をしたり、文章を綴ったりとみんな心を込めて仕上げをしています。
5年生 林間学習 帰校時刻変更について
台風が28日(土)夜に近畿地方に上陸する予報が出ています。早い時間から台風の影響をうける場合も考えられます。
林間学習3日目の昼食開始時刻を30分早め、ハチ高原の出発時刻も30分早めて帰路につきます。
帰校時刻の予定は、当初の16:30から16:00に変更します。
道路状況により帰校時刻が大幅に変更になる場合は、随時メールにて連絡いたします。
5年生 林間学習 魚つかみ (part2)
生きた魚に、串を刺すことに苦労している児童もいましたが、程よく塩気がきいた香ばしく焼きあがった魚に全員が舌鼓を打っていました。
自分で捕った魚、自然の中で味わえる幸せ、そしてそれを友だちと共有できること、どれをとっても最高ですね。
魚が苦手な児童も美味しいと言ってぺろりと食べていました。
5年生 林間学習 魚つかみ
冷たい小川で魚を素手でつかみます。魚も捕まらないようにと必死に泳ぐため、簡単にはつかめません。
水の冷たさたたかい、魚のぬめりに負けないでうまくつかんめた子どもたちから順に串を自分で刺して焼きます。炭火でこんがり焼けた魚は、生臭みもなく絶品です。
もちろん掴つかむことが苦手な子どもたちには、大人が支援します。みんなでワイルドに串を片手に、お魚に感謝し、有難くいただきました。
5年生 林間学習 飯盒炊爨の片付け
「『借りる前より、綺麗にして返却する』これが、次に使う人を思いやる心を育みます。」と、宿の方がいつもお話してくれます。
飯盒もカレーを煮た鍋も煤で真っ黒ですが、これは焼き板で経験済み、班のみんなと協力し、ピカピカになるまで頑張っていました。
いつも笑顔で優しい宿の方も、この時だけは判定が厳しいです。「やり直し」と言われた班は、すぐにまた磨き、洗い直し、宿の方に「綺麗になってます。」と言われると、「ヤッター!!」と歓声が上がっていました。
74 / 141 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:40
今年度:31710
総数:427135
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/7
集団下校
始業式
ノーチャイムデー
耐寒かけ足月間
集団下校 11:30
1/8
給食開始
校内安全の日
ノーチャイムデー
かけ足(高学年)
1/9
ノーチャイムデー
児童集会
かけ足(中学年)
PTA運営委員会
1/10
児童集会(音楽集会)
給食費口座振替日
PTA運営委員会
清潔調べ
かけ足(低学年)
1/11
いじめを考える日
1/13
区成人の日記念のつどい
成人の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の登下校について
学校だより
学校だより(1月号)
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(中間評価)
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
平成30年度 第2回学校協議会 実施計画書
全国学力・学習状況調査
平成30年度 児童質問紙
平成30年度 全国学力・学習状況調査の成果・課題と今後の取り組み 全体の概要教科
学校いじめ防止基本方針
九条南小学校 学校安心ルール
九条南小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト