令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

4年生 絵画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生がすてきな海のふしぎな生き物を描いていました。どの生き物も、不思議な存在感を出して、いきいきとしているところがすてきです。

地域防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達と同じ時間帯に、地域の防災訓練も行われました。皆さん真剣に訓練に参加されていました。

地震津波時の防災訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練が終わった後は、朝早くから女性会の皆さんが用意してくださったワカメご飯をいただき、教室で美味しくたべました。

地震津波時の防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市営住宅の10.11.12階へ避難をした後、担当の先生のお話、港区長様のお話を聞き、1.3.6を覚えてくださいと教えていただきました。

地震津波時の防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難の合図とともに運動場へ一時避難をします。全員の避難を確認して市営住宅へ避難します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 防災訓練 学校評価・授業力アンケート配付
1/8 給食開始 発育測定1・2年 防災訓練予備日
1/9 発育測定3・4年
1/10 発育測定 5・6年 委員会 3年そろばん(2.3限)
1/11 池島タイム
1/13 地域もちつき大会