令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

修学旅行4

画像1 画像1
多気パーキングエリアを出発です。DVDを見ながらで、みんな比較的元気です。

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
伊賀上野のサービスエリアに着きました。修学旅行シーズンなのでたくさんバスが停車しています。

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレク係がビンゴ大会を開いてくれています。ビンゴ獲得者が続々とでています。ビンゴ!と大きな声がバスに響いています。5回目のビンゴを取った子までいます。

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の予定時刻に全員きちんと集合して、出発式をしました。さすが最高学年と言った姿を見せてくれました。萩原先生から全員と話をして欲しいと言うめあてをいただき出発です。

生涯学習ルームの先生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、4年生が生涯学習ルームの先生にクリスマスの飾りを教えていただきました。色のついた粘土をこねて、雪だるまや飾り付けを作っていました。小さな部品に苦労してとてもかわいい作品ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 防災訓練 学校評価・授業力アンケート配付
1/8 給食開始 発育測定1・2年 防災訓練予備日
1/9 発育測定3・4年
1/10 発育測定 5・6年 委員会 3年そろばん(2.3限)
1/11 池島タイム
1/13 地域もちつき大会